ニュース
2016.05.01
展覧会「158人の漱石 百年後ノ吾輩、こゝろ、それから……」
「158人の漱石 百年後ノ吾輩、こゝろ、それから……」
22回目となる東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)の展覧会。今年のテーマは、没後100年を迎えた夏目漱石です。若き日の松山、熊本、ロンドン滞在を経て、新しい時代を模索して格闘した日本の文豪に、100年後のそれからを重ね合わせる、総勢158人のイラストレーションによる時間旅行をお楽しみください。
- 2016年9月6日(火)~ 10月6日(木)
- クリエイションギャラリーG8
〒104-8001 東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル1F TEL 03-6835-2260 - 11:00 ~ 19:00
- 日・祝日休館
- 入場無料
主催:東京イラストレーターズ・ソサエティ
協力:クリエイションギャラリーG8
用紙協力:株式会社 竹尾
展示内容
イラストレーター158人が夏目漱石をテーマに描きおろした作品158点を展示・販売。
※下記の作家の作品は非売とさせていただきます。
北村 治 田代 卓
作品販売価格
1点 35,000円(額代込、税込)
※お支払いは現金のみとなります。クレジットカードのご利用はできませんので予めご了承ください。
今回の展覧会の販売価格は、ファンの皆様が個人的に購入される場合が多いこともあって、一般にとりわけお求めやすい価格設定となっております。作品の所有権と著作権は基本的に別個のものであることと併せてご理解くださいますようお願い申し上げます。
販売に関してのお知らせ
初日オープン時の作品販売についてはクリエイションギャラリーG8のサイトをご覧ください。
●オープニングパーティー
9月6日(火) 19:00 ~ 20:30
●夜店2016(ニイマルイチロク)
9月14日(水) 18:30 ~ 20:30
TISが誇る作家陣がレアグッズ、手作りグッズを携えて一日限定のオリジナル店舗を展開。今年はよりお客様参加型の楽しいイベントを計画しております。イベントの詳細は、決まり次第ウェブサイトに掲載いたします。
●クリエイティブサロン
9月28日(水) 19:10 ~ 20:40
「教えて小森さん、オールアバウト漱石」
出演/小森陽一(国文学者)、後藤明夫(編集者)
浅妻健司(TIS会員)、斉藤美奈子ボツフォード(TIS会員)、二宮由希子(TIS会員)
要予約(TEL:03-6835-2260)
※8/22(月)より予約受付開始いたします
![]() |
![]() |
チカツタケオ 「漱石の銅四脚羊鈕インク壷」 |
西口司郎 「心・こころ」 |
![]() |
![]() |
ミヤギユカリ 「漱石と猫」 |
矢吹申彦 「ボクの頭を叩くセンセイ」 |
出品作家(五十音順)
※本展覧会の巡回展に関するお問い合わせは、TIS事務局までご連絡下さい。